今年のマイカラー!! <まめ>
皆さん、こんばんは~\(^▽^)/!
4月も後半を迎え段々とGWが近づいていますね~
うなりざきは29日頃から賑やかになってきそうです
今年のGWも大いに盛り上がっていきましょう~~
さて、大型連休に向けて私のフィンも新調いたしました(*´∀`*)
色は前のムラサキからオレンジに変更しました
どうも、今年のマイカラーはオレンジのマメです
皆さん、私がガイドを担当させていただくときは、
このオレンジのフィンを目印にしてくださいね~
それでは、本日の海情報です
天気:のち
(一時的に土砂降り)
気温:29度
水温:27度
海況:南の風 1.5m
Miss8
ガイド:大島、森脇、遠藤 ガイド研修:西地、伊藤
1本目<サバ崎>
2本目<ハナゴイの根>
3本目<美田良浜>
1本目は久々のサバ崎です
透明度はスコ~~ンと抜けていて40Mオーバーでしたよ~~
このポイントは...
サロンパスフィッシュでおなじみのスミレナガハナダイを筆頭に、
ヤイトヤッコにニチリンダテハゼ、ハナゴンベと役者ぞろい
僕のオススメはこのポイントに1匹だけいるハナゴンベです
去年ぐらいに発見してから同じ場所にずっと居てくれています
これからの成長を見守りたいですね
そのハナゴンベを抑えて今日の1番のHITは
船下にいた2匹のエンマゴチです
2匹同時に見たことがなかったのでとても新鮮な気持ちになりました
2匹とも仲良く並んでいる姿も印象的でしたよ~~
2本目のハナゴイの根も透明度抜群
始めは集まりが悪かったハナゴイですが、エキジット間際に
華麗な舞いを披露してくれました
これで太陽の光があったら文句なしですね
3本目はマクロ好きなお客様のリクエストにお応えし美田良浜へ
少し大きめのサイズでしたが....
まだ渦巻き模様が健在のタテジマキンチャクダイの子供
ちょこちょこと泳ぎ回る姿も可愛いですよね~
この上目遣いがなんともいえないですね~
very cuteなヒトスジギンポです
さて、明日は体験ダイビングとファンダイビングのお客様をお連れし
ダイビングへ行ってきます
明日は快晴になってくれることを祈って今日はこのあたりで失礼します。
それでは、おやすみなさい(-_-)゜zzz…